チャットレディのお仕事を始める際に、なんとなく『怖い、危ない』イメージを持っている女性は多いかと思います。
未知数のお仕事ですし、いわゆるキャバクラや風俗に近いお仕事をすることになるので未経験の方は不安になるのは当たり前のことです。
どんなリスク・怖いことがあるのか事前に知っておくことが、被害に合わないための対策になりますので覚えておきましょう。
怖いのは業者ではなくお客?
業者自体はそこまで怖がる必要はありません。
良心的な事務所・サイトを選択すれば、むしろサポートも万全ですし何か物を買わされた登録料を払わされたりといった悪質な対応はありません。仕事の内容で何か強要されたり、無理に勧められたりといったこともないのでそこは安心してください。
また、大抵の方は初心者なので大抵の業者は初心者に対して積極的に指導をしてくれます。相談に対しても前向きに聞いてくれ、納税やプライバシーの保持と言った、この仕事独特の問題についてもきちんとケアや対応をしてくれます。
大手の事務所・サイトほど、お仕事をする女性に対し手厚くサポートしてくれるので、むしろ働きやすい環境が整っていることが多いです。(※一部、サポートが不十分な業者や悪質な業者はいます)
では、本当の『怖さ』は業者にないとすればどこにあるのでしょうか。
実際のところ、ある意味本当の怖さはお仕事を始めてからの男性客との関係になります。
なぜチャットレディが怖い目に遭いやすいのか?
チャットレディの仕事は、仮の色恋商売とも言われています。
割り切って利用している男性客が多い中、恋愛に不慣れな男性客もいるので「俺に恋してくれてる」と勘違いをする方が少なからずいます。
ネットを通じての仕事なので、そういう男性客が実際に会えないことにイライラしてくるわけです。すると、イライラが暴言になったり「名前と住所を言えよ!」と脅迫したり、ひどい場合はストーキング行為に走るということもあります。
こういった、個人情報を執拗に知りたがる男性客以外にも、チャットレディの許容範囲を超えた卑猥な要求(性器を見せろなど)をしてくる顧客、サービスの枠を超えた要求(直接会いたい、今すぐ会おう、ホテルに行こうと誘う)をしてくる顧客と「悪質」にも色々なパターンがあります。
基本的に、そういう顧客に対しては「拒否」の姿勢を示して良いと業者側では指導していますが、実際に体面した時にそれができるかどうかはお仕事をしている女性自身の気持ちの強さや技量によることになってしまいます。
このような男性に出会った時は、毅然とした態度を取りつつうまく交わすテクニックが求められます。
私があったチャットレディとしての怖い体験
私はストーキングにあったことはありませんが、最初は紳士的だった方が、だんだん暴言を吐いてきた経験があります。
事務所の方にも相談したのですが「しばらく監視つくから、困ったらチャット機能で連絡して」と言われたので、しばらく自己防衛として暴言を吐かれたらヘッドマイクの音量をゼロにしていました。
しかし、音量をゼロにしていたことがちょっとしたことでバレて「今から写メ撮ってばらまいてやる」と脅迫されたので、事務所にすぐに通報を入れて、対応をお願いしました。
その方については、二度と入れないように永久凍結となったようですが、脅されたときは怖かったです。ちなみに、写メを撮る行為は、禁止されています。
悪質な男性客からの被害
私の体験以外にも、下記のような被害があります。これらは、在宅でも通勤でも起こりうることです。
- 個人情報を教えたばかりに、リアルなストーキングをされた
- 女性がSNS(twitter)でニックネームを使って営業していて狙われる
- SNSとFacebookと連動させていることで、本名がバレてしまう
- 仕事中の背景から住所が特定されてしまう(在宅の方要注意!)
- 匿名掲示板でありもしないことを書き込まれてしまう
- ライブチャット上のメールでのつきまとい
暴言は、その人の性癖の問題もあって、ここではその発言内容は控えますが、女性を虐げることで喜びを感じる男性がいたりします。
ストーカー行為は、以前までは通勤のチャットレディに多いと言われていましたが、在宅の方でも被害に合うケースがあります。
チャットレディ側でできる安全策
まず、何があっても男性客には個人情報やメールアドレス、LINEのIDやTwitterのアカウントなどは教えないことです。もちろん、自宅の最寄駅など住所が特定されるような情報も絶対NGです。
しつこく迫るようなら、チャット中に事務所へチャットで連絡できるので、落ち着いて状況を報告してください。
エゴサーチというのは、ご存知でしょうか?自分のニックネームと出演サイトを組み合わせて検索すると、自分の情報が出てくるのですが、個人情報などが書き込まれていないかチェックして、もし書き込まれていたらスクショを撮って事務所に報告しましょう。
それ以外にも、ウイッグを使ったりメイクを普段とは全く違った感じにする、服装のテイストを変化させる等、色々と工夫を凝らせば個人特定のリスクを下げることができます。
もし被害にあった場合は?
1人で抱え込まずに、絶対事務所に相談をしてください。その時には、スクショを用意しておくと良いです。
もし、自分からいろいろと教えていた場合は、自己解決しかないのですが、こちらに落ち度がなければ事務所が動いてくれる場合があります。特に、仕事中に暴言や写メを撮られた場合は、現行犯ということで、事務所側が男性客にしかるべき処置をとります。
もし、自分の落ち度でストーキングや脅迫を受けている場合は、警察に被害届けを出す必要がありますし、ネットでの誹謗中傷は、弁護士もしくは法テラスに証拠を揃えて、対応を相談するといった対応になります。
あからさまに命の危機が迫った場合は、すぐに110番通報してください。
気を付ければ大丈夫!
もしかしたら「チャットレディは怖い」と感じた方は多いかもしれませんが、自分から個人情報などを漏らさない、背景に個人特定をされるようなものを置かないなどを気をつければ大丈夫です。
通勤の方も「最初はこのルートで出勤してください」と事務所の人が教えてくれます。念のために、他の通勤路を見つけておくのも安全です。
SNSもTwitterなら鍵かけをするか、Facebookも友達のみ閲覧可能にしておくと良いでしょう。
![]() 【当サイト登録ランキング第1位】 |
【報酬】 報酬率50%~(業界最高水準) |
【ジャンル】 アダルト・ノンアダルト・ミックス |
【顔出し】 自由 |
【在宅/通勤】 両方可能 |
【デバイス】 PC・スマホ |
【おすすめな理由】 |
稼ぎたいならポケットワークで決まりポケットワークは全国展開している大手チャットレディ事務所です。報酬率も業界最高水準で在宅チャットレディであれば51.5%~54%の永久保証となっています。 サポートも充実しており、元チャットレディの女性スタッフが常勤しているので気軽に相談やコツなどをアドバイスをもらうことができます。だから経験者からの評価がとても高い事務所なんです。 提携ライブチャットは8サイトと多く、日本最大級のDMMライブチャットとも提携しています。ポケットワークなら、慣れてきたら他のライブチャットにも挑戦!なんてもこと簡単にできちゃいます。 人気NO.1の秘密はこちら ⇒ 【ポケットワーク経験者が教える】初心者ならポケットワークがオススメな理由 |